西部リーグVS可美ストレングス
可美ストレングスとの西部リーグ2戦目がありました。 結果・・・可美ストレングスに勝利!! 今日の先発は勢いが違った。 安定した投球。 その安定した投球は、守備にもリズムを生む。 打撃の方も、好投の投手が光る。 ツーベース二本と乗りにのり、チームを勝利へ導く。...


西部リーグ VS浜松蒲SS
西部リーグ、浜松蒲スポーツ少年団との今期2戦目が行われた。 試合は、中々締まった展開。 ヤンキースの先制に始まり、 追いつかれ、また取り返しと1点を争う試合に。 同点で迎えた6回。 その均衡が崩れた。 ヒットを打たれるも、その後ツーアウトを取り流れを断ち切ったかと思われた。...


黒潮大会
19日に予定されていた黒潮大会。 しかし、前日の雨により、グランド状況が悪く翌日に延期。 そして、日曜日に黒潮大会の初戦が行われました。 対するは、コンドルズ。 遠州大会の優勝チーム。 楽に勝てる相手ではないが、出来る事が出来れば、敵わない事はない。...


サマーキャンプ!!
ヤンキース、夏恒例のサマーキャンプがありました。 今年は船明でのバーベーキューや川遊び。 一夏の思い出です。 川で水鉄砲や、魚とり、飛び込みなど、とにかくはしゃぐ子供達。 そのパワーは寒さ知らず…計り知れません。 そして、鮎のつかみ取り。...


スーパージュニア
スーパージュニア(4年生以下)が開幕となりました。 決戦当日、コーチの家にて、待ちに待った朝顔が最初の一輪を花咲かせました。 思わぬ応援に後押され、試合当日の幕を開けました。 試合は『浜松蒲野球スポーツ少年団』との合同チーム。...


天竜大会
天竜大会に参加しました。 行進に、いまいち締まりのない選手達。 意思に疑問を感じさせます。 対するは、大渕野球少年団。 ヤンキースとは違い、6年生ばかりのメンバー。 苦戦を強いられる感が漂う。 試合が始ると、いつものヤンキースとは別のチームがそこにあった。...


遠州大会
梅雨の時期ではありますが、雨の隙間をすり抜け、 遠州大会が開催されました。 気合充分の選手たち、未知の相手ではあるものの、 その目が見据えるのは『勝利』 ただそれだけである。 試合が始まるも、全てがかみ合わない。 悪い方向への連鎖。 出来る事が出来ない・・・それもまた実力。...


西部リーグ VSフューチャーズ
西部リーグ、浜松フューチャーズ戦がホームにて行われました。 昨日のJrマクドでは、悔しい思いをした子供達。 今日は、昨日応援してくれた力強い6年生も一緒に戦いました。 試合の方は、今年に入ってから初の感じとなる、 攻撃の『繋がり』! 初回に一挙、7得点!!...


ジュニアマクドナルド
ジュニアマクドナルド、5年生以下の大会が開催されました。 我が浜松ヤンキース、今年は5年生が多いので、期待の大会。 6年生の試合に混ざって試合経験も踏んで来ている面々、 ここはいつもと違い、6年生なしの同じ土俵での戦いです。 そして試合開始。...


磐田大会!
本日、磐田大会に参加しました。 浜松支部の大会ではないため、ちょっとした遠征(?)です。 磐田城山グラウンドでの開会式。 その後、怒涛のように移動して、市立東部小学校での第一試合となりました。 会場到着後、試合開始まで30分を切るほど・・・...