top of page

お知らせ

2025  3/3

体験会を開催!

4/6(日)場所:花川小学校

時間:9:00~12:00

持ち物・恰好:水筒・帽子・動ける恰好

       グローブ・バット(自分のものがあれば)

       ※グローブ・バットは貸し出せるものがあります。

柔らかいボールでの体験ができますので、低学年でも安心です。

【ボールを投げてみたい!】【バッティングをしてみたい!】

そんな思いがあれば、是非、来てみてください。

​※駐車場の案内はブログの方を確認お願いいたします。

​体験会に関係なく、個別の体験や見学は、いつでも対応しております。

2025  1/19

今年も無事、新チームがスタートを切ることが出来ました。

天災やウイルス等、様々な要因により、野球が出来ない環境の子供たちがいる中、こうして、野球が出来る事に感謝しなくてはなりません。

野球が出来るという喜びを心に置き、少しでも自らが変わって行けるよう積み重ねていって欲しいです。

2024  1/11

あけましておめでとうございます。

こうして新年の活動を始められる事、心よりありがたい事と思います。

活動したくても出来ない子供たちもいる事、それを心に留め置き、出来る事が「当たり前」ではない事を再度、受け止めていきたいと思います。

​本年もよろしくお願いいたします。

2023  2/27

今週末より、今年度の公式戦、学童大会が始まります。

新型コロナの緩和も進み、今年は影響なく子供たちが、伸び伸びと活動できることを期待します。

緩和されたとしても、実際に感染してしまえば、選手は試合に参加する事は出来ません。

そういった観点から、最大限の対策は打ちながらの活動となる事は不可欠です。

​子供たちが気持ちよく試合に臨めるよう、大人が努力をしていきたいと思います。

2022  3/4

少年部より、蔓延防止措置重点措置が延長になりましたが、対外試合、1日練習が許可されました。

公式戦もスタートとなり、ようやく、子供たちの本格的な活動が再開されました。

もちろん、感染拡大しないように、しっかりとした対策は打ちながらの活動となります。

しかしながら、ようやく子供たちの活動をする事が出来るようになったという状況です。

​そんな子供たちの、希望をつぶさないよう、大人の行動も配慮して頂きたいものです。

2022 1/29

少年部より、少年団の活動は、蔓延防止等重点措置の発令のため、当面の間、対外試合の禁止。練習に関しては、食事無しの午前中のみでの活動という連絡がございました。

​その規定に従い、浜松ヤンキースの活動は上記の当面の間、上記の通りとなります。

2021 11/7

モバイルサイトの表示を見やすいように調整しました。

今まで、見難い表示になっており申し訳ありませんでした。

2021 11/5

サイトの仕様変更でお知らせページが使用できなくなったので、

新フォームに変更。

そのテストアップです。

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page