練習試合 VS 浜松エンジェルス
一試合目。
一回の表裏を見たところで、自分が下級の練習に入ってしまったため、
その後の成り行きは見ていないので、スコアを見ての感想になるが、
とにかくFBが多い所だろう。
FBでランナーを溜めての被弾。
一番良くないパターンだ。
投手が代わっても、同じ流れ。
こればかりはどうしようもない。
フィールドに転がれば、野手もアウトを取れる可能性もあるが、FBに関しては【無抵抗の被安打】
キャッチャーが進塁を阻止出来ればいいが、結果、そのFBが【二塁打、三塁打】と同じものとなる。
打撃のほうも奮わず、結果6-20と大量失点で敗北。
う~ん・・・。
二試合目。
ジュニアの試合も、FBが多い。
初回、三者連続FBも、相手の悪い走塁などで、なんとか無失点で乗り切る。
FBが多いものの、無失点で抑えられる【流れ】を作れているのはいい事だと思う。
その後、本日、経験のためスタメン起用された選手のいいプレーが光る。
経験の為とはいえ、もちろん指導者たちは、練習を見て、今の技量と期待を踏まえての起用。
その期待に答えたプレー。
今後の成長に期待。
4回までは、かろうじてではあるが、接戦の展開。
5回に投手が代わり、スーパーJrで力投した投手が上がる。
球筋は悪くない。
しかし、微妙にストライクが取れない。
毎回ストライクゾーンは同じではないから、そこを感じ取れるようになって欲しい。
結果、2アウトを取ってからの大量失点。
エラーと、甘いストライクを打たれ、10失点。
打たれる事は悪くない。
何故打たれたか?
そこを考えれるかどうかだろう。
そして、ランナーが出た後、キャッチャーが進塁を阻止出来なければ、FBも致命傷。
それは、一試合目と同じ。
結果、3-15で敗北となる。
大差で敗北となったが、いい所もたくさんあった。
ショートのワンプレー。
3年生とは思えない程のいい判断。
あれが今の段階で出来れば、数年後は期待できる。
その試合。
その試合で【何を学ぶか?】
何も学ばなければ、試合をする意味は無い。
そのための【練習試合】なのだ。
何も学ぶ事のない試合なんて、一つも無い。
少しずつでもいい、成長していこう。
Comments