top of page
検索

JA大会

  • yus3t6
  • 2019年3月17日
  • 読了時間: 2分

JA大会が開催された。

今年は支部の意向で3月に公式戦が早まり、3月に開催。

対するは浅間スポーツ少年団。

西部リーグではお馴染みのチームと公式戦での勝負となった。

試合が始まり、立ち上がりから合わせるバッティングが、

外野前へとポトりと落ちる。

そしてそこからすんなりツーアウトを取るも、ツーアウトからのエラーが飛び出し、失点に繋がる。

そこから完全に悪い流れに。

エラーが次々と重なり、ツーアウトから6失点。

切れる所で切っていれば、1点で終わった所が1回の表、一挙7失点となる。

その裏、機動力で2点を返すも、3回にまたエラーから2失点を追加される。

攻撃の方も今日は精彩を欠き、その後も追加点が奪い取れない。

結果、5回コールド負けとなった。

本日の試合も、まともなヒットは打たれていない。

外野前に落ちている打球も、取ろうとする【意志】があれば取れている打球ばかり。

確実にアウトが取れる打球でアウトが取れていれば、この結果にはならなかった。

今日の試合は、今シーズンが始まって、最も反省すべき試合となった。

完全なる自滅。

この事を深く考えて欲しい。

【勝ちたい】気持ちがあるなら、

何が足りなかったか…

どうしたらそれを補えるのか…

それをどうしたら手に入れられるのか…

自ら考え、掴みとって欲しい。

自分ではない、個人ではない、【チーム】なのだから。

それが【野球】だから。


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page