top of page
検索

遠州大会開幕

  • yus3t6
  • 2018年7月1日
  • 読了時間: 1分

遠州大会が開幕となった。

初戦の相手は、『春野ジュニアアトラス』

浜松ヤンキースは先攻。

初回から相手のFBを絡め、ヒットを繋いで5点先制。

打撃の方も、いつもよりも流れと繋がりを見せる。

投げては、先発投手が落ちついた投球。

ストライク先行のテンポのいいピッチング。

それはまた、守備のいいリズムをも生む。

その後も得点を重ね、二番手、三番手投手も良いリズム。

結果、5回コールド勝ちとなる。

打線の方も、流れを切らない、いい空気を作れた。

これまでのヤンキースの打線とは違う、繋がる打線がそこにあった。

相手がどうのという所ではなく、チームとしてこの流れと勢いが作れるか作れないか?

そこに強さがある。

点の取れるチームは、どういうチームなのか?

それを【感じて】欲しい。

この試合で点が取れたのは、何故なのか?

点を取られるは、何故なのか?

この試合を糧に、もう一つ上の段階へ上がろう。

そして、次の試合・・・

雪辱を果たそう!!


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page