top of page
検索

西部リーグvs浅間

  • yus3t6
  • 2018年6月17日
  • 読了時間: 1分

西部リーグ、浜松浅間戦、そして5年以下の練習試合が開催された。

午前中、先に行われたのは5年生以下。

先日のJrマクドナルドに敗退した後、リスタートとなる一戦。

初回から、エラーが絡みランナーを出してしまう。

打ち取っているのにランナーが残る嫌な展開に。

3失点するも、その後は攻撃が光る。

相手のミスからヒットを繋ぎ、大量得点となる。

サインミスがあるものの、走塁が出来ている子が多いので得点に繋がる。

『ここ』という所でのエラーが目立つ。

それを抑えられれば、もっと楽に勝利を掴める。

ワンプレーの大切さを実感して欲しい。

午後に行われた、西部リーグ。

5年以下の練習についていたため、試合は見れていないが、結果としては大勝。

スコアで確認する限りでは、もう少し繋ぐ事が出来れば、得点は増えただろう。

出塁出来ている選手と出来ていない選手がはっきりとしている。

『勢い』と『流れ』を繋ぐ意識と結果。

それが持てると、もっと強い攻撃となるだろう。

この流れを持って、次の戦いに挑もう。


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page