top of page
検索

学童大会

  • yus3t6
  • 2018年3月4日
  • 読了時間: 1分

本年度最初の公式戦、学童大会が開催された。

ここまで、西部リーグ開幕から3試合負けなしと、いいムードで迎えたこの試合。

対するは浜松エンジェルス。

上を目指す試合としては、ここがスタートライン。

なんとしても勝利をもぎ取りたい一戦だ。

しかし、試合前の練習からいまいちピリッとしない選手達。

そして試合に臨んだ。

先発投手の調子は最高とは言えないものの、崩れる事の無い力投を見せる。

しかし、その踏ん張りを守備が足を引っ張ってしまう。

集中力の足りないプレー、ランナー状況が頭に入っていないフィルダースチョイス。

ここを踏ん張れば・・・という所で、そんな悪いプレーが出てしまう。

結果、野手の乱れで失点を重ねる。

攻撃も走塁ミスなどが目立ち、なかなか得点が出来ない。

5回に反撃の狼煙をあげるも、流れは持って来れず・・・。

試合に敗北した。

ここぞという所でのフィルダースチョイスやエラーが、流れを持って来れなかった原因だろう。

そこを止めていれば、接戦に持っていくことが出来た試合だ。

その反省点を理解し受け止め、次に生かせれば勝てるチームになる。

次は勝利しよう!


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page