top of page
検索

西部リーグ開幕!!

  • yus3t6
  • 2018年2月11日
  • 読了時間: 2分

2018年の新チームの幕開け…

学童よりも先に始まり、本当のスタートとなる、

西部リーグの開幕!!

本日の対戦相手、開幕第一戦は、浜松ガッツ。

さて、今年の新チームの実力はいかに?

不安と期待を抱き、試合は開始された。

浜松ヤンキースは後攻。

立ち上がりから、先発投手の調子はいい。

しかし、初回からライト、ファースト等、野手の方がよくないプレーが目立つ。

2点を先制されるも、相手のミスを見逃さず、何とか追いつく。

その後、エラーが絡みまた2点を勝ち越しされる。

そして迎えた最終回、キャプテンの一打が空気を変えた。

その打球は、レフト頭上を越えるクリーンヒット。

今年のチームを引っ張るキャプテンの一打…この意味。

そしてパスボールで、三塁に駒を進めた。

ここで、キーになったのは次のバッター。

選んでフォアボール…この成果の意味、この出塁の大切さを理解して欲しい。

そして、迎えた今日好投の3番。

見事な一打で、同点へと追いつく。

一人倒れ、ツーアウト3塁。

代打の切り札投入。

「一振りで決めて来い!」

その言葉に、彼は本当に答えた。

初球…彼のスイングから生まれた打球はレフト前へと飛んだ。

決していい当たりとはいえないが、確かに彼は結果を残した。

三塁ランナーはホームイン…

サヨナラ勝ちである。

新チームでの初戦。

見事な勝利で飾る事が出来た。

この勝利を糧にして欲しい。

「俺たちは勝てる!」

その事実を実感して欲しい。

次の試合に期待したい。

そして、試合後の豚汁。

勝って食べる豚汁の味はどうかな?

ここで満足しちゃダメだ。

次を見て、上を見て、先に進もう!!

本日の開幕戦は、第一試合で浜松ガッツとの対戦。


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page