top of page
検索

新人戦

  • yus3t6
  • 2016年10月1日
  • 読了時間: 1分

新人戦(5年生以下)が開催されました。

対するは浜松イーグルス。

試合展開のほうは・・・

先発が安定せず、フォアボールを重ねる。

それに伴い、時々転がる凡打に対応出来ず、エラーをしてしまう野手。

そしてランナーをためてのバッテリーエラーでの失点。

その悪い連鎖が4回まで続く。

結果、ヒットは一本も打たれず6失点。

打撃も、急速の遅いピッチャーに対応出来ず、

合わせきれない打撃陣。

そして、5回からリリーフ投入。

試合中に怪我をしたため、本調子ではないが、

それに守備も答え、5回からは無失点に抑えるいい流れ。

しかしながら、今一歩流れに乗り切れず、

大量得点には結びつかず・・・。

結果、3点及ばず、敗退。

スーパーJr同様、自分達で点をあげて負けた感は全開である。

しかし、それもまた経験。

こうなれば、試合に【負ける】。

それに気付かなければいけないのが、今の時期。

そこで気付いた事を、次、そして来年に生かせるか生かせないか・・・

それが、伸びるか伸びないかの分かれ道だね。

さて…子供達には試合終わりに言ったが、

『お前達の【チーム】は、今日が始まりだ。

【ここから】始まるんだ。

 出来る駒はそろっている。

 勝てる【チーム】になるかならならないか、

 出来るかどうかは、お前達次第』

さて・・・始まったよ。


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page