top of page
検索

練習試合 引佐ドリームジュニア

  • yus3t6
  • 2016年5月29日
  • 読了時間: 1分

引佐ドリームジュニアとの練習試合。

上級、下級と分かれて両方試合となりました。

上級生の方は2試合。

【上級母談】

1回戦に続き 点を取られても 取り返せる?力はある。

試合で勝てるものの、ハラハラ続きの内容で まだまだ課題多しかな…集中力を切らさず やれるようにはなった気はする。

うーん、もう一息…県大会に出場し お世話になっている 監督、中村さん、コーチの皆さんに是非 恩返しをしてほしいです!一人一人が自分のことと みんなのことを考えてプレーを続けることが次の力になるはず。

信じています。

写真は入手出来ず…

さて下級のほうは軟式2試合+ティーボール1試合。

気合の入る4年生以下。

結果は引き分け、負けではあったものの、

各々がやるべき事を、前より少しずつ出来るようになったという

収穫はあり!

この積み重ねが、次に繋がるのだ。

一歩ずつ、一歩ずつ、前に進んで行こう。

進み続ける事が出来れば、必ずたどり着ける。

足を止めたら、そこで終わりだから。


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page