top of page
検索

学童大会

  • yus3t6
  • 2019年3月9日
  • 読了時間: 1分

学童大会が開催された。

対するはドリームアローズ。

新チームの公式戦の幕開けとなる一戦。

先発投手の調子はまずまず。

しかし、守備が落ち着かない。

エラーが重なり、じわじわと失点を重ねてしまう。

攻撃の方も、ヒット等で出塁するも、その後が続かず得点に繋がらない。

途中、守備位置も変わり、いいプレーも飛び出すも、まずいプレーが重なり流れが持っていかれてしまう。

結果、3-11で試合終了。

まともに打たれたヒットは数少ないうえ、FBも多くない。

なのにこれだけの失点を重ねてしまったこの試合。

守備の乱れが大きく出た一戦となった。

どこのチームだって、エラーはある。

それをどう出来るか?

ちょっとした【意識】

【自分がアウトを取ろうという意識】

それが今回の敗因。

とれなかった事に【悔しさ】を持って欲しい。

それが持てない限り、次の自分には進めない。

前に進もう・・・一歩ずつ。


 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive

お問合せ

ご連絡頂けましたら、4日間くらいまでには返信いたします。直ぐにお返事出来ない場合もございますのでご了承ください。

    お手数ですが、お問い合わせの際、上記メールアドレスを迷惑メールフィルターで弾かれないよう設定をお願いいたします。

    こちらからの返信が届いているか、当方では確認がとれませんので、ご協力の程、お願いいたします。

    2025年度 会長  丹野

    ​     副会長 加藤

    ​     事務局 鈴田

         

    bottom of page